高校生の定期テスト満点戦略(7)漢文

このページでは定期テストの漢文で満点を目指す勉強法について書いていきます。

高校生が漢文で9割以上とるのは十分可能です。テスト範囲の漢文を「スラスラ訓読し、訳せる」ようにし、重要知識を覚え、別途、既習範囲の句法を全部暗記すればOKです。

1.漢文満点戦略

漢文の定期テスト対策は、以下のように勉強していけば、高得点を狙えます。満点を取るつもりで、できることを全てやりましょう。

【定期テストの漢文で高得点を取るための6項目

(1)「訓読+訳の暗記」:訓読と訳ができることは漢文の基礎なので、テスト範囲の漢文を、以下のようにして「スラスラ訓読でき、訳せる」ようにします。詳細は後述。

【「訓読1日3周⇒訳の暗記1日3周」×7日で習得⇒テストまで復習】

(2)重要知識の暗記

 ①まとめる:語句の読みや意味、漢詩の知識、文学史など、テストに出そうな知識を全て一問一答式でまとめます。

 まとめ方は、以下のように、ルーズリーフに縦線を引き、左に質問、右に答えを書きます。

【寡人|かじん。王侯の自称、謙称。】

 ②暗記法:【「テスト⇒覚えていなかった知識を5回前後音読していったん暗記⇒知識全体」×1日3周×7日】

(3)問題演習:テスト範囲の問題集・問題プリントがある場合は5回ほど解いて習得します。

(4)漢文の実力を上げる1:句法の暗記:テストで高得点をあげるためには、テスト範囲の文章を「スラスラ訓読でき、訳せる」だけでは不十分で、70~100ほどの句法(もしくは既習範囲の句法)をきちんと暗記しておく必要があります。

 暗記法は【勉強法(2)句法暗記法】参照。

(5)漢文の実力を上げる2:30ページ以上習得する:実力を上げるために、漢文を毎週0.5~1ページ習得し、30ページ、50ページと増やします。詳細は後述。

 ※漢文の習得:このホームページでは、既習の漢文について、「訓読+訳の暗記」をして「スラスラ訓読でき、訳せる」ようにすることを漢文を習得すると表現します。

(6)テストの間違いの原因を特定し対策する:テストが返却されたら、「テストの間違いの原因を探し、対策を考え、ルーズリーフにまとめ、対策を実行する」ようにします。

 ただやみくもに勉強するより、自分の間違いの傾向に合わせた勉強をする方が、点数は上がりやすいからです。詳細は後述。

【句形暗記で漢文の成績が上がりました】

Tさん(高校2年生、神奈川県)

漢文の勉強方法を先生に教えてもらいました。学校で購入した漢文の句形の参考書のようなものがありますが、一切使っていませんでした。その句形が108個あり、1週間に30個ずつ覚えるといいと教えてもらいました。
通学の電車に乗っている時などのすきま時間を利用して暗記しています。4週間で全部覚えてからテストがあり、今までは3割以下だったのが、7割を超えました。今までほとんど分からなかった初見の漢文の内容も少し分かるようになり、読みやすくなり、良い成果が出ています。
全部の句形をきちんと復習し、共通テストでも高得点を目指します。

2.漢文の習得

2.1.漢文習得法

テスト範囲の漢文を、以下のように習得します。

【長文の漢文習得法】

(1)漢文習得法の全体像【「訓読1日3周⇒訳の暗記1日3周」×7日で習得⇒テストまで復習】

(2)スラスラ訓読できるようにする【「点、丸の意味の区切りで漢文を訓読する⇒書き下し文で確認する⇒間違いなら印を付け、自力で3回連続スラスラ訓読できるまで訓読する⇒次の区切りへ⇒半ページ」×1日3周×7日】

 ①一度に習得する量は約半ページ:1ページだと長くて訓読や訳を覚えにくいので、約半ページ(5~7行前後)を1セットにし、暗記していきます。半ページを習得して、その日まだ時間があれば次の半ページへ進めます。

 ②訓読のテスト:点、丸の意味の区切りで漢文を訓読し、書き下し文を見て確認します。

 ③スラスラにする:間違いなら印を付け、漢文を見ながら、自力で3回連続スラスラ訓読できるまで、3~5回前後訓読します。

 このとき、書き下し文は何回見ても構いません。

 ④半ページを3周:1つ目の区切りをスラスラ訓読できるようにしたら次の区切りへ進み、半ページを1周終えたら、そのまま3周します。

 その後、同じ箇所の訳の暗記へ。

(3)スラスラ訳せるようにする【点、丸の意味の区切りで漢文を訳す⇒訳で確認する⇒「書き下し文⇒訳」×5回交互に音読して訳を暗記⇒漢文を見ながら、自力で3回連続スラスラ訳せるまで訳す⇒次の区切りへ⇒半ページ×1日3周×7日】

 ①訳すテスト:点、丸の意味の区切りで漢文を見て訳を言い、正解をチェックします(訳が分からなかったらすぐに訳を見て構いません)。

 ②訳の暗記:書き下し文と訳を5回交互に音読し、訳を暗記します(例:【「未だ嘗て泣くを見ず」⇒「まだ泣くのを見たことがない」】×5回)。

 ③スラスラにする:漢文を見ながら、自力で3回連続スラスラ訳せるまで、3~5回前後訳します。

 このとき、訳は何回見ても構いません。

 ④半ページを3周:1つ目の区切りをスラスラ訳せるようにしたら次の区切りへ進み、半ページを1周終えたら、そのまま3周します。

(4)【1日3周×7日】

 ①解説を読む:【「訓読+訳の暗記」×3周】を終えたら、(ガイドや教科書の)解説があれば解説を読み、知らない知識、重要な箇所にマーカーを引きます。2日目以降はそこを中心に読み、暗記します。

 ②暗記事項をまとめて暗記する:漢文の中に知らない句法や単語、暗記すべき知識があれば、以下のようにルーズリーフに一問一答式でまとめ、暗記します。

 【苟シクモ|いやしくも、意味:仮にも、もし】
 【為(レ点)人|ひととなり、意味:性格、人柄】

 ③4日目からテスト:2日目以降も同様に暗記し、4日目からは、毎日、訓読・訳のテストをし、訓読・和訳できない個所に印を付け、そこだけを以下のように「スラスラ訓読でき、訳せる」ようにします。印を付けなかった箇所は暗記しません。

【テスト⇒訓読できなかった箇所に印⇒印の箇所を3回訓読×印全体を1日3周】

【テスト⇒訳せなかった箇所に印⇒印の箇所の漢文を見ながら3回訳す×印全体を1日3周】

 ④7日:5~7日目も同様にします。全体が「スラスラ訓読でき、訳せる」ようになったら、次の半ページ、もしくは次の漢文(長文)に移行します。

(5)テストまで復習する:先へ先へ進んで復習しなかったら忘れるので、既習全パートを、テストまで週1~2回復習します。

 ①訓読の復習:【テスト⇒訓読できなかった箇所に印⇒印の箇所を3回訓読×印全体を1日3周×週2回⇒テストまで】

 ②訳の復習:【テスト⇒訳せなかった箇所に印⇒印の箇所の漢文を見ながら3回訳す×印全体を1日3周×週2回⇒テストまで】

創賢塾のホームページに書かれた勉強法をいち早く習得したい高校生のために【5教科のテスト勉強法を習得する3ヶ月自宅集中セミナー】【長期勉強法コース】を開講しています。【高校生用:講座・セミナー一覧】はこちら。関心ある方はご参照ください。

2.2.漢文の実力を上げる

【漢文の実力を上げるために30ページ以上習得する】

(1)漢文勉強のメイン「句法+必須知識」を暗記した後の勉強のメインは、入試まで、「訓読+訳の暗記」(漢文の習得)です

 なぜなら、「スラスラ訓読でき、訳せる」漢文の量が増えるほど、実力が上がり、初見の漢文でも「訓読でき、訳せる」部分が増え、そうすれば、(白文問題以外の)たいていの問題は解けるようになるからです。

 ※白文問題を解けるようにするには、「読み方・解き方本」などで専用の対策をする必要があります。勉強法は【勉強法(4)白文攻略法】参照。

(2)「訓読+訳の暗記」の目安は30ページ:漢文を毎週0.5~1ページなど習得し、合計30ページ以上習得すれば、入試の漢文問題のような初見の漢文でも、格段に「訓読でき、訳せる」割合が増えます。よって、最初の目標は30ページです。

 ただ、30ページで十分という訳ではなく、多ければ多いほど良いので、50ページ、80ページと習得していきます。そして、(特に文系の受験生は)最終的に100ページ以上習得すれば、漢文では無敵になれます。

(3)長期記憶に入れる

 ①復習し続ける:先へ先へ進んで復習しなかったら忘れるので、既習全パートを、2ヶ月以上、週1~2回復習し、「スラスラ訓読でき、訳せる」状態を維持します。

 つまり、例えば「30ページを習得する」というのは、いったん習得するだけでなく、常に復習し、「30ページ全部について、スラスラ訓読でき、訳せる」状態を維持する、という意味です。

 ②長期記憶に入れる:長期記憶とは、数ヶ月~数年以上もつ記憶のことです。長期記憶に入れるには、いったん暗記してから2ヶ月以上復習し続ける必要があります。

 よって、習得した漢文を長期記憶に入れるため、毎週2ヶ月以上復習し続けます。記憶の原理については、【長期記憶に入れる(1)記憶の原理】参照。

 ③訓読の復習法:【テスト⇒訓読できなかった箇所に印⇒印の箇所を3回訓読×印全体を1日3周×週1回×2ヶ月以上】

 ④訳の復習法:【テスト⇒訳せなかった箇所に印⇒印の箇所の漢文を見ながら3回訳す×印全体を1日3周×週1回×2ヶ月以上】

 ⑤長期休暇に復習する:2ヶ月復習するといっても、普段から漢文を毎日勉強することは実際には難しいし、定期テストなどもあり、2ヶ月は復習できないかもしれません。

 よって、長期休暇、特に夏休みに、それまで習得した漢文を全て復習し、「スラスラ訓読でき、訳せる」状態を復活させます。

(4)「訓読+訳の暗記」は加速する:習得が30~50ページを超えたら、初見の漢文で暗記すべき内容(句法・重要語等)がどんどん減りますから、単位時間当たりの習得できる量はどんどん増えます。

 例えば、最初、週に1ページがやっとだとしても、50ページを超えたら、週に5~10ページ(同じ時間で)習得できるようになります。

 実際、創賢塾には、毎週10~15ページ習得している生徒は大勢います。

(5)習得した漢文をルーズリーフにリスト化して管理する

 「毎週1ページ分の漢文の習得」を3ヶ月も続けると、10ページ以上になり、どれをいつ復習するかを頭の中だけでは管理しきれなくなります。そこで、以下のようにルーズリーフにリスト化して管理します。

【教科書・臥薪嘗胆(十八史略)1ページ分|9/10~17習得OK、9/25復習OK、……】

 習得した漢文を全てルーズリーフにまとめると、リストを見て、前の日付から3~7日経った漢文を復習すればよいと分かります。

【句法問題集を暗記することで漢文の成績が上がった】

Sさん(高校3年生、東京都)

私は以前漢文が全く読めなかったのですが、この塾で課された、同じ参考書(句法問題集)を繰り返すという宿題を毎週こなしていき、もうすぐで10周になるという今、問題を解いていると漢文が頭に入りやすくなったと感じるようになり、成績もずいぶん上がりました(3割弱⇒4割強)。

最初は、同じことをずっと繰り返すことで漢文が読めるようになるのかと少し不安でしたが、参考書の内容をしっかり定着させることでこんなにも伸びることを実感しました。他の教科でも同様に何度も繰り返しの勉強をしていきたいです。

3.テストの間違いの原因と対策

3.1.テストの間違いの原因を特定し、対策する

創賢塾では、テスト後すぐに、英数と点数が悪かった科目について、「テストの間違いの原因を特定し、対策を考え、ルーズリーフにまとめ、対策を実行する」ようにしてもらっています。

ただやみくもに勉強するより、自分の弱点を把握し補う勉強をした方が、点数は上がりやすいからです。

例えば漢文で、「訳せなかったー10点、訓読できなかった-5点、単語の意味が分からなかった-15点、内容理解-10点」の場合、とにかく基礎的な暗記ができていないことを示していますから、訳や単語の暗記、訓読、訳を読んで内容を理解することなどを地道に勉強する必要がある、ということが分かります。そして、次回のテストではそれに合わせて勉強をします。

これをすることの重要性は誰でも分かると思いますが、しかし、実際にやっている人はほとんどいません。

面倒だからです。よって、これをやれば成績は上がります。

3.2.具体的なやり方

【テストの間違いの原因探しと対策

(1)原因を書く:テストの問題用紙の間違えた問題に印を付け、テスト用紙の右端に、間違えた問題の原因をできるだけ詳しく書きます。単語の意味・句法を忘れた、内容の理解不足など。

(2)原因のまとめと対策をルーズリーフに書く:以上の分析のまとめと、そこから分かる対策をルーズリーフに以下のように書きます。

【2年1学期期末テスト・漢文63点(平均75点)|原因⇒単語の意味-10点、句法ー15点、内容理解-10点……。

 対策⇒単語はルーズリーフにまとめて暗記する、テスト範囲の句法は全部「スラスラ訓読でき、訳せる」ようにする……。】

(3)対策を実行する:次回のテストに向けて、対策を実行していきます。

(4)毎回書く:以上を毎回のテスト・模試でやっていくと、ルーズリーフのまとめを見たら、自分に何が足りないか、どういう勉強をしたら成績が上がるかが分かるようになります。

4.終わりに

漢文は、以上を授業と並行して進めれば、満点が狙えますし、得意科目にできます。

あなたの健闘を祈ります。

創賢塾のホームページに書かれた勉強法をいち早く習得したい高校生のために【5教科のテスト勉強法を習得する3ヶ月自宅集中セミナー】【長期勉強法コース】を開講しています。【高校生用:講座・セミナー一覧】はこちら。関心ある方はご参照ください。

お問い合わせ・無料体験お申し込み

スカイプでオンライン指導。
世界中どこらかでも受講可能
問い合わせはこちら

オンライン指導講座・セミナー一覧

【小学生用】講座・セミナー一覧 【中学生用】講座・セミナー一覧 【高校生用】講座・セミナー一覧 【大人用】講座・セミナー一覧

小学生の超効率的勉強法&記憶法

【小学生用】講座・セミナー一覧 算数の超効率的勉強法 国語の成績が上がる勉強法 中学入試の作文上達法 理科の超効率的勉強法 社会の超効率的勉強法 英語・英検の超効率的勉強法 勉強法&記憶法 長期記憶に入れる勉強法

中学生の超効率的勉強法&記憶法

【中学生用】講座・セミナー一覧 中学生の定期テスト満点戦略 英語の超効率的勉強法 英検の超効率的勉強法 数学の超効率的勉強法 国語の超効率的勉強法 古文・漢文の超効率的勉強法 作文・意見文の最速上達法 理科の超効率的勉強法 社会の超効率的勉強法 長期記憶に入れる勉強法

高校生の超効率的勉強法&記憶法

【高校生用】講座・セミナー一覧 高校生の定期テスト満点戦略 高校生の5教科勉強法 英語の超効率的勉強法 英検の超効率的勉強法 アプリで英単語暗記 アプリで英語・英検・TOEIC勉強法 数学の超効率的勉強法 現代文の超効率的勉強法 小論文の超効率的勉強法 古文の超効率的勉強法 漢文の超効率的勉強法 理科の超効率的勉強法 社会の超効率的勉強法 日本史の超効率的勉強法 世界史の超効率的勉強法 長期記憶に入れる勉強法

大学生・大人の超効率的勉強法&記憶法

【大人用】講座・セミナー一覧 大人のための超効率的英語勉強法 英検の超効率的勉強法 TOEICアプリ勉強法 アプリで英語 大人のための論理的思考力育成法 小論文の超効率的勉強法 長期記憶に入れる勉強法